盛岡心理カウンセリング・ハミングバード

ハミングバードは、心理療法カウンセリングのセラピールームです

お問合せ: 019-681-2268 (完全予約制です。ご予約の際は、留守電にご連絡先を残していただくか下記お問い合わせフォームよりメールでご連絡ください。)
☆営業時間:9時~18時  定休日:第二、第四土曜、日曜、祝日

発達障がい • 告知すべきか否か

発達障がい • 告知すべきか否か

このエントリーをはてなブックマークに追加

「子どもへの告知は、すべきでしょうか?」

教育現場では、時折、このような悩みが聞かれます。

担任の先生方にしてみると、本当に悩ましいことだと思います。

でも、一派一絡げに、「告知すべき、すべきでない」などと言えることではないような気がします。

また、「告知」についても、何について告知するのか、告知する目的は何なのか、きちんと考えなければなりません。

私、個人的には、診断名を告知することが重要な時もありますが、それよりも大切なのは、その子どもが「何ができて、何が苦手なのか」「今の苦しさが、何からきているのか」を知ることだと考えます。

自分の苦手なことが要因で生まれる苦しさであれば、その苦手なこととどう付き合っていけば良いかを本人、家族、支援者と共に模索する。

そうすることで、本人は自分を知り、家族も我が子を知ることができるでしょう。

このような支援の流れの中で、診断名を必要とする時が訪れたなら受診すべきであろう。あるいは、すでに、診断を受けている子どもならば、本人に伝えてあげるべきであろうと、思います。

理想論かもしれませんが、何よりも大切なことは、診断名を知ることではなく「自分を知ること」であり、「我が子を知ること」であると、私は思います。

 

                                                                                                                                    (佐々木智恵)

« »